私はメダカの飼育を始めて10年になります。
毎年産卵から成魚まで成長させ個体数もかなり増えてきました。数年前から
- 11種類のメダカを飼育、販売
- 季節によってメダカの卵の販売
- ウィローモスやミジンコウキクサなど水草の販売
- レッドラムズホーンの販売
に力を入れています。
会社員をしながら毎月約2万円から3万円売り上げがありヤフオクでの評価は550近くの
高評価をいただいています。
針子、稚魚に関する疑問
今回は針子、稚魚に関する疑問点を紹介していきます。
疑問点に対しての回答を乗せてありますので参考にしてくださいね。
①孵化したが針子をどうすればいいかわからない。
⇒針子は別容器に移してください。
②針子にエサは必要なのか?
⇒必要ですが孵化して4日間はエサは与えないでください。
③針子を親と一緒の水槽で飼育しても大丈夫なのか?
⇒一緒にすると親に食べられてしまいます。繁殖させたければ別に移しましょう。
④針子だけで水槽で飼育したいが問題ないのか?
⇒問題はないですが水流を弱めにすること。吸い込み口に注意すること。この2点を守りましょう。
⑤針子と稚魚の違いが判らない
⇒1cm未満を針子、1cm以上1.5cm未満を稚魚と呼んでいます。
⑥針子と稚魚の時期、屋外での飼育に問題はないか?
⇒成長過程でデリケートなため暑さ、寒さだけではなくちょっとした水質、環境の変化で死んでしまうリスクが高いです。屋内飼育がおススメです。
⑦針子や稚魚の時期で死んでしまう一番の原因は?
⇒間違いなくエサの与えすぎによる水質の悪化です。
⑧万が一エサの量を多く与えてしまった時の対処法は?
⇒ラムズホーンやシュリンプを混泳させ残りエサを食べてもらうのが最高策。
⑨メダカは誰でも許可をもらわなくても販売できるのか?
⇒誰でも販売はできますが、針子や稚魚の時期は死着等のトラブルが多いので販売は控えましょう。
⑩針子、稚魚にとって一番良い飼育の仕方を教えてほしい。
⇒水1ℓに対し1匹が一番成長しやすい条件です。過密にしないことです。
⑪針子、稚魚が減っているような気がする。
⇒⑦の原因、外敵に襲われている、水量の増加で流れた、過密飼育の4点。
まとめ
今回は針子、稚魚に関する疑問点を11個挙げてみましたが今後疑問に思うことがあったら
どんどん追加で上げていきます。
こちらを参考にしてメダカの飼育に生かしていただければと思います。